日用品
素材の特長を活かした日用品の開発
当社では素材の特長を活かした日用品の開発を行っております。
コルクの風合いを活かしたの玩具や雑貨品を初め、シリコーンゴムの特長である着色を活かした筆記具のグリップ部材等として開発実績がございます。
「アイディアはあるけど」「こんな事ができるだろうか」等のお悩みのお客様はぜひ当社にご相談ください。
開発例
コルク雑貨品
天然素材であるコルクを使用したおしゃれな雑貨品を商品化しました。
当社オリジナルのカラーコルクを使用し、お菓子のマカロンのようなクッションや床に敷くマット等幅広いインテリア雑貨を当社オンラインショップで販売しております。
当社オンラインショップはこちら(クリックすると販売ページが開きます)
天然素材であるコルクを使用したおしゃれな雑貨品を商品化しました。
当社オリジナルのカラーコルクを使用し、お菓子のマカロンのようなクッションや床に敷くマット等幅広いインテリア雑貨を当社オンラインショップで販売しております。
当社オンラインショップはこちら(クリックすると販売ページが開きます)
シリコーンゴムグリップ
クッション性をもたせる形状と自由な着色により、筆記具のグリップ部分を製品化しました。
当社では長年の経験による技術力により、様々な形状の再現と調色が可能となります。
開発から量産まで対応させていただきますので、グリップ以外の用途でも多数実績がございます。
当社シリコーンゴム製品の詳細はこちら(クリックすると詳細ページが開きます)
クッション性をもたせる形状と自由な着色により、筆記具のグリップ部分を製品化しました。
当社では長年の経験による技術力により、様々な形状の再現と調色が可能となります。
開発から量産まで対応させていただきますので、グリップ以外の用途でも多数実績がございます。
当社シリコーンゴム製品の詳細はこちら(クリックすると詳細ページが開きます)
木工筆記具
ウィスキーの廃樽材を再利用した筆記具部材やグリップ部分にコルクを使用した筆記具部材として納入実績がございます。
ウィスキーの廃樽材を再利用した筆記具部材やグリップ部分にコルクを使用した筆記具部材として納入実績がございます。