
コルク店長のごあいさつ
はじめまして、コルクマット販売店のコルク店長です。
コルクを愛してやまないコルク店長とそんな店長をこっそり支えるコルクマットのコルットくんによる「コルク店長ブログ」が本日より始まります。
みなさんは「コルク」と言われたらまず何を想像しますか。
写真を貼り付けるコルクボード?お酒好きの方はワインの栓が馴染み深いかもしれません。
身近な素材ではあるけれど、どんな素材なのかあまりよく知られていないですよね。
コルクはあらゆる性質をもった不思議な素材で、
コルクボードやワイン栓だけでなく目には見えないところでもたくさん使われています。
私たちはそんなコルクの特長を生かし、皆さんの生活に寄り添うコルクグッズを開発、製作しています。
コルクマットをはじめとするコルクグッズの新着情報や開発の様子、
知って得するコルクの豆知識を紹介することで新しいコルクの一面をみなさまに発信していきます。
コルクマットくんの自己紹介

みなさんこんにちは、コルクマットのコルットです。
ぼくは名前の通り、永柳製のコルクマット。
ひょんなことからコルク店長のもとでお手伝いをしながら暮らしています。
「コルク店長ブログ」では、コルクマットの身体をもつ僕だからこそ知る
コルクマットの豆知識や魅力を、みんなにたっぷりお届けしますよ。
好きなもの : どうぶつ
苦手なもの : 水
まだ始まったばかりの「コルク店長ブログ」、今後ともどうぞよろしくお願いします。
それでは、本日はこのへんで。また次回の更新でお会いしましょう。
日本製コルクマットの販売はこちら
日本製コルクマットについて知りたい方はこちら